元ソ廃ブログの人気記事

ブログを初めて約1か月が経過しました。
ツイッターからのアクセスがほとんどですが、予想よりも多くの方にアクセスいただいて驚いているのが正直なところです。
ブログの人気記事の一覧の前に宣伝を!
8/26に行われるアニサマ3日目に出演されるミリオンスターズのメンバーにフラワースタンドを送る企画を立てております。
3属性連動で企画しておりそれぞれPrFaAnの企画ページがありますので詳細はそちらをご確認ください。

私の場合はTwitterから記事にアクセスする人が圧倒的なので、ブログの記事もやはりTwitterでの反響が大きかったものが上位になりやすいです。

2018年7月末時点での人気記事は以下の通り。(だいたい閲覧数順)

無課金・微課金のためのスペシャルトレーニング指針
ミリシタ1周年イベントで配布されたSRをSSR+にするための効率的な手順について記載したエントリーです。
元気を使いたくない無課金用・ちょっと時間かかってもいいからついでにジュエルも回収する微課金用と番外編でさっさと全部SSR+にどうするにはいいかの重課金用の3本立てでお送りしています。
長くてわかりづらい記事で申し訳ないのですが大事なことは「急いでやる必要はないので時間をかけてやればいい」これに尽きます。

シンデレラコンプレックスとミリオンライブ
GREE時代のミリオンライブをプレーしていた私が感じたシンデレラガールズへのコンプレックスを文字にしました。
ミリオンライブの歩んできた歴史の一面を主観で書き綴りました。
ミリシタから始めた人には少しショッキングな内容かもしれません。

ミリシタで意見を出すという事
初めてのEXイベント「Blooming Star」では詩花のソロ曲を冠したイベント名ですが上位は昴という仕様でした。
それについて起きた議論も含めて私個人の考えをまとめてみました。

ミリシタ~1年間での進化~
ミリシタの配信当初の状態を振り返りつつ、絶え間ない改善を続けてきた運営に対する感謝の気持ちを私なりに込めてみた記事になります。

アイマス企画 初めてのフラスタの出し方
アイマスライブに欠かせないといっても過言ではないフラワースタンドの出し方について、私にしては珍しく一からどうしたらいいかを丁寧に説明した記事です。
多分記事読んでその通りに実行すればフラスタ出せます。(お金が必要です)

ミリシタで100位をとるには ~準備と実践~
ミリシタのイベントで100位をとるときにどんなことを考えて行動しているかの記事です。
形式ごとに具体的な行動も書いてますので十分参考になると思います。
結論としては「端末と時間が重要」

他にもこのあたりの記事が閲覧数上位です
ミリシタ1周年イベントの走り方
イベントを初めて走った人へ

タイトルとURLをコピーしました