祝ミリアニ1周年!

ミリアニの劇場先行公開が2023年8月18日、地上波初放送が2023年10月8日。
地上波のアニメとして1年がたったということで公式アカウントもキャストのみなさんもミリアニに対していろんなコメントを出されていて1年たってもミリアニがたくさんの人に愛されている作品だな~と強く感じた1日でした。

というわけで改めてミリアニを振り返りながら放送当時の色々なインタビューを読み返していたのでついでにこのページにまとめてみました。

オタク総研さん

みんな大好き綿田監督と白組のCG監督の塩谷さんのインタビュー
綿田さんが監督になった経緯や監督や白組さんがこだわったところなど今見てもわかる!という内容が盛りだくさん
「誰かが作ったものに文句を言うなら、自分で作って文句を言われる方がマシ」というしびれる発言もこちら
リンク(前編)
リンク(後編)

ファミ通さん

綿田監督と脚本の加藤さんのインタビュー
アニメの方向性や脚本が決まっていった過程などインタビュー当時の5話までを中心に語られています
リンク

綿田監督と脚本の加藤さんと音楽の佐藤さんのインタビュー
最終回終了後に行われていて、シナリオと本編中で使用された楽曲についての内容を中心に、楽曲の発注や制作のエピソードもふんだんなロングインタビュー
リンク

リスアニさん

春日未来役の山崎はるかさんのインタビュー
「10年があったからこそできたものなのかな」という一言につまってるなぁと思いました
未来役の声優でありつつもアイマスオタクとして愛があふれてます
リンク

最上静香役の田所あずささんのインタビュー
「(2話オーディションシーンが)つらすぎて……。何度も家で泣いてしまい、なかなか練習できなかった」という静香ちゃん愛
歌で魅せるシーンや楽曲についての内容が中心です
リンク

伊吹翼役のMachicoさんのインタビュー
冒頭の「胸を張ってプロデューサーさんに「アニメだよ!」と言えるのがとにかく嬉しくて」ってところだけで泣いてしまったやつ
個人的には「「Welcome!!」民」であることを自称しているのがツボです
リンク

綿田監督と白組のCG監督の塩谷さんのインタビュー
CGでアイドルアニメを制作する上での気をつけたところやこだわりなどを中心に7話の水着回の演出などにも言及
リンク

松井洋平さんのインタビュー
「セブンカウント」と「REFRAIN REL@TION」の作詞をされた松井さんのインタビュー
@が含まれる全体曲についてやこの2曲の関係性などを中心にこれまでミリオンライブでされたお仕事の話なども必見です
リンク

佐藤貴文さんとモモキエイジさんのインタビュー
ミリオンライブ始まりの曲「Thank You!」とミリアニ始まりの曲「Rat A Tat!!!」を制作したコンビのインタビュー
お2人の出会いからミリオンが経てきた歴史を振り返りつつ「Rat A Tat!!!」に込めた意図など長い付き合いのある二人だから生み出せたという感じが伝わってきます
リンク

雑記

Posted by gasu_y